その1♥今の自分に合わせるコト
今の生活リズムや自分の体質に合わせたダイエット法を選ぶことです。
成功したダイエット法には「18時以降は食べないで痩せた!」「○○だけを食べて痩せた!」などとありますが、自分にも合うとは限りません。
試してみたいダイエット法が見つかったら、そのままの方法ですぐに飛び付くのではなく、自分なりのルールに変えてみたり加えたりして、今の生活スタイルや体質を中心に考えて、習慣化できるダイエット法がより長く続けられます。
その2♥焦らずに、ゆっくりと
ダイエットは長期戦!!と思い、すぐの結果を求めないことです。
短期間で落ちた体重はすぐに戻りやすいもの。
長い目で見て、無理のない方法で少しずつ落としていきましょう。

ダイエットを始めて少しずつ落ちてきた体重。そんな時、飲み会や女子会などで食べすぎちゃった...
翌日になるとせっかく落ち始めた体重が戻り気味...!?
でも、落ち込まないで。あきらめないで♡
次の日からまたキモチを切り替えて調整しましょう。
せっかくの飲み会や女子会などはついつい楽しくて食べてしまう・・・と思い、誘いを断ったり、制限して食べるというのはストレスを溜めるだけ。むしろ、ストレス発散になるイイ機会!と思ってハメを外さない程度に楽しむことが大事です。
その3♥質にこだわるコト
いつもより質の良い食品を多く取り入れてみることです。
質の良いというのは、安全性の高いオーガニックや無農薬、添加物の少ないもの、です。

質がいいものって、それなりにお値段も上がりますよね。
ですが、いつもよりちょっと高めに買ったものは、じっくり味わいながら食べるし、素材そのものを大切に味わうことができます。それはダイエットだけではなく、これからの長い人生の健康面にも良い影響をもたらします。
何より体に気を遣っている♥という想いがより一層健康的に痩せたい!という意識につながります。
上質な食事で上品な気分で。
姿勢を正し、ゆったりと優雅に味わってください。
