
-
200view
肋骨締めができるギュギュマキって!?
肋骨は内臓を保護する役割を持ちます。実は、パソコンやスマホを使うなどの前かがみの姿勢を長時間続けると、骨が左右に広がってしまい、内臓が下がるのでポッコリお腹になってしまうのです。 バストも肋骨の上にあるので、肋骨が広がるとアンダーバストが大きくなり、バスト自体も下がってしまいます。肋骨を締めることでこれらのマイナスポイントを改善される他、痩せやすくなるというメリットもあるんです!内臓が正しい位置に戻ると代謝が上がり、痩せ体質になれます。
-
1133view
【2020年】人気の骨盤ショーツを検証してみました
今だに人気を誇っている骨盤ショーツ。なんか窮屈そう…と避けていたけど試してビックリ!だって体重が…。だけじゃない人気が続くワケをご紹介します。
-
518view
【美活】半日ファスティングでインナービューティーへ。ココロもカラダも変わる!
美肌もダイエットもアンチエイジングにもなるファスティング。ファスティングとは断食のこと。「断食」と聞くと、辛い...空腹に耐える...とネガティブなイメージが浮かびますが、いざやってみると、すこぶる体調の良さを感じます。ファスティングによって得るものはきっとある!!ぜひ試して実感してみてください。
-
374view
【ライフスタイル】突然襲ってくる睡魔...眠気に打ち勝つ8つの解消法
仕事中や会議中、運転中など眠りたくない時にスゴイ勢いで襲ってくる睡魔!!困るんですよね。特にお腹いっぱいに食べた昼食後は要注意...仕事をしたいのに進まない!と困っている方へ!眠気覚ましに役立つ方法をご紹介いたします。
-
310view
【口コミまとめ】花粉症に効果的!といわれることを集めてみました
花粉症は本当に辛いものですね。鼻はムズムズ...目が痒い、耳の奥も痒い!!喉がイガイガ...眠っていてもクシャミ連発で睡眠不足!!今回はこんな毎日をどうにかしたい!早く花粉症シーズンが終わってほしい...と思っている方々へお届けいたします。花粉症がラクになるよ!と噂の口コミをまとめてみました。
-
327view
【ライフスタイル】もうすぐ新生活!引っ越しをラクにする荷造りのコツ
4月からの新生活に心が躍るこの時期。心はウキウキでも引っ越しの準備で身の回りはバタバタ…。なかでも苦労するのが荷造りですよね。ここでは荷造りのときに気をつけたいことやちょっとしたコツを紹介します。ぜひ素敵な新生活スタートへの参考にしてください!
-
406view
【ギフト】今年のチョコはどこで買う?♡ 2019年都内チョコイベントならここ!
もうすぐバレンタインデー!もうチョコレートの準備はできましたか?近ごろはチョコレートは誰かにあげるためだけでなく自分へのご褒美として購入する方が増えているそうですよ。とろける甘い味とキラキラ輝く見た目はどれも目移りしちゃう〜!都内で開催しているチョコレートのイベントについてまとめました。
-
356view
【ファッション】オシャレさんは靴下にもこだわってる
靴下のワンポイントや靴下の丈の長さにこだわったり、靴下をアクセントカラーにしたりなど、おしゃれな人って全体のバランスが本当いいんですよね!今回は思わず欲しくなる!マネしたくなる!いろんなスタイルの靴下をご紹介!ぜひcheckしてくださいね。
-
398view
【健康】普段の食事からできる風邪・インフルエンザのブロック法!
流行中の風邪やインフルエンザ!マスクや手洗い・うがいなど、しっかり予防や対策していますか。外側からのケアも大切ですが内側からもケアができるんです。今回は風邪やインフルエンザに負けない体づくりを応援する食事のヒントをご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください♡
-
543view
【ヘアケア】髪と頭皮の乾燥を防ぐ3つの方法
秋冬は乾燥しがち。肌が乾燥するとカサカサするので保湿などのケアをしますが、頭皮の乾燥には気付かなかったり、意外と後回しになっていませんか?頭皮が乾燥すると、かゆみやフケ・抜け毛・ニオイなどの原因になります。今回は乾燥から守る頭皮ケアについてご紹介いたします。
-
550view
【習慣力】歯磨きをするちょうどいいタイミング
食後すぐに歯を磨く、食後何時間も経った後に歯を磨く。どちらもきちんと歯を磨いていますが、虫歯予防にはどちらが正しいのか。そんな疑問を今回、解決したいと思います。歯磨きをするちょういいタイミングってあるのでしょうか。
-
504view
【インテリア】これぞ至福!おうちでアウトドア空間を楽しむ
アウトドアしてみたい!自然に囲まれてリフレッシュしたい!でもでも、アウトドアの準備は大変ですよね。だったら、遠くへ行かなくても自宅のベランダやテラスでアウトドア体験!いつものおうちで体も心もリフレッシュしちゃいましょ♡
-
701view
【大人の魅力】知ってるだけで違う!上品さが漂う女性のたしなみ
たしなみとは「行儀や身だしなみ」を整えること。外見ばかり着飾って上品さを気取っていても、いざという時にボロがでちゃうんです。普段からの心得が大切です。今回は、ちょっとした心得で上品さをモノにする方法を学びましょう。
-
459view
【ライフスタイル】仕事がデキル人の共通点
要領が良くて頭の回転が速く、テキパキとこなす仕事がデキル人。それでいて心も体も元気でイキイキしていたり!羨ましい〜限りですよね。そんな仕事がデキル人たちが普段やっていることに共通点がありました。ぜひ参考にして自分が思い描くデキル人へ近づいてください♪
-
531view
【ライフスタイル】1日のスタートに。1杯のコーヒーで自分いたわり
朝、コーヒーを飲むという人、多いですよね。普段何気なく飲んでいるコーヒーには、さまざまな嬉しい効果があるんですよ。今回は朝に飲む1杯のコーヒーがもたらす効果についてご紹介いたします。
-
529view
【ライフスタイル】わざわざ食べよう、アボカド習慣
ダイエットにも美容にも効果があって忙しい女性の味方!今回は「食べる美容液」とよばれているアボカドについてたくさん知ってください。
-
564view
【ライフスタイル】実は生がおいしい!マッシュルームの豆知識
先日、友達にマッシュルームを生サラダで食べたい!と言ったら、「マッシュルームって生で食べれるの!?」とびっくりされました…。案外、生で食べられるって知られていないみたい。今回はマッシュルームの魅力をたっぷり紹介しちゃいます。
-
464view
【ママ】赤ちゃんが欲しいな♪と思ったら始めてほしいコト
嬉しいコト、楽しいコト、美味しいもの。ママが感じたいろんなことや食べたものが赤ちゃんの体を作ります。元気で丈夫な赤ちゃんを産むための体づくりについてご紹介いたします。
-
710view
【心地いい寝つきへ】眠れないまま朝を迎えたくない!今すぐ眠りたい時の対処法3選
眠りたいのに眠れない…。布団に入った時間は遅くないのに、朝方まで寝付けない。新聞屋さんのバイクの音が聞こえてきた時は、もう絶望ですよね。ここでは今すぐ眠りたい時の対処法を紹介します。
-
529view
【ライフスタイル】人を惹きつけるキラキラ女性の特徴6つ
キラキラした女性って年齢を重ねても、いつだって魅力的ですよね!そんな彼女たちはいろんな人やお金、運を引き寄せています。輝く女性たちの普段、何気ないことの共通点をまとめました。
-
480view
【リラックス】1日5分のプチ瞑想で幸せ体質に♡
瞑想は誰でも簡単にできて、もはや効果は万能薬!!体を鍛えると体力や筋力がつくように、心も鍛えると強くなるんです。瞑想を行うことで心が強くなり、気持ちのコントロールができるようになり、自分の内面の感情に気付くようになります。今回は、イイコトだらけでデメリットが1つもない瞑想の素晴らしさをお伝えします。